犬を散歩していると、同じく散歩中の人に会うのはよくあります。その時に、知らない飼い主さんがひなをイイコイイコしてくれると、相手の連れている犬が怒るってことがたまにあります。
飼い主さんが、自分以外の子をイイコイイコするのに嫉妬してるんだなぁ~と思っていましたが、犬は嫉妬するのかを調べた実験があったのでご紹介します。
https://link.springer.com/article/10.1007/s10071-018-1204-0
2018年にイタリアで実施された実験で、以下の方法で行われました。
- 飼い主と一緒に暮らしている2匹の兄弟犬を準備
- まず、飼い主は雑誌を読むふりをする(その間は2匹双方を無視する):A
- 次に、一方の犬を無視して、一方の犬を名前を呼びながらナデナデしてほめる:B
この実験は、人間の兄弟の嫉妬を研究するために考案された手順のようです。
結果としては、
全体としては無視された犬が飼い主の注意を取り戻すことを目的とした行動は顕著にみられなかった
という結果となりました。
犬が嫉妬するような行動は見られなかったということで、意外といえば意外でした。
ただし、実験対象が兄弟犬でかつ一緒に暮らしていたことが、明確な嫉妬行動を妨げた可能性があるよう。
そのため、この調査結果が犬は嫉妬しないと結論づけられないと結ばれています。
この研究者は今後も、犬の嫉妬を研究するようなので、追加の調査が待たれます。
コメントを残す