犬服によく使われるニット生地。ニット生地はよく伸びるので、ワンコに着やせやすいんですね。
ニット生地にも種類がありますが、ワンコ服に定番なのが以下の素材です。
「うらけ」と読みます。別名スウェット裏パイルとも呼ばれており、スウェットやトレーナーでよく使われる生地がこちら。端がほつれやすいので、ロックミシンがあると便利です。
「てんじく」と読みます。
このリブ生地は、生地をカテゴリー別に分けると「付属ニット」の分類になります。

下のあみあみの部分がスパンテレコです。上はフライスかな?
この3種類(一番下のリブは袖口向けですが)が犬服の定番ですが、楽天なんかで探してもかわいらしい生地がない! もちろん実店舗にはもっとないので、ネットの専門店を利用している方が多いです。
これはどんな生地かなと思った時に参考になるこちらのサイト。編み方で、生地の種類が分かります♪
>>>生地の特徴(写真付き)
オリジナルニット生地を販売しているサイト
有名なオリジナル生地を販売しているサイトを一覧にしました。
💛puriri💛
とっても可愛いニット生地がたくさんで、見ているとどれも欲しくなること間違いなしです。
>>https://puriri.ocnk.net/
トップに犬服の写真があり、犬服作りの方が多く利用しているサイトなのが伺えます。
>>>https://slowboat.info/
可愛らしくカラフルな生地が多い印象です。種類が多いので、見ているだけで楽しいショップ。
>>> http://www.mocamocha.com/
💛bichette💛
優しい色合いのニット生地が多いお店。サイトを見ているだけで癒されます。
>>>https://bichette.shop-pro.jp/
手描きから始まったオリジナルニット専門店。かわいすぎるニット生地がたくさんです!
>>>http://www.coco-mere.jp/
💛ami ori💛
ニットレースなど、上品なニット素材ならこちら。大人デザインの犬服に使いたい生地がたくさん。
>>>https://ami-ori.com/
💛smile💛
落ち着いていてかつかわいらしい生地が多いイメージ。種類も多いです。
>>>https://www.smilefabric.com/
コメントを残す