リードの持ち手に付けてワンポイントになるものが欲しくて作りました。
お友達のおうちでランチをしながらチクチク(あ、ミシンだからカタカタですね)したので楽しかったです。
ランチはここのところハマっている「旬をすぐに」という冷食を持参したらお友達が素敵に盛り付けてくれました。
「旬をすぐに」は、国産100%・添加物80種類不使用の冷凍食品です。
定期便などはなく、欲しいものを選んでその都度買う方式でメニューも豊富。季節のメニューがどんどん出てくるので、我が家は何か月かに一回多めに買って冷凍庫にストックしています。
お客さんが来た時やお友達のおうちに持っていったり。主には子供がお腹空いた時に自分でチンして食べています。ジャンクフード苦手な長男がおいしいと言って食べているので重宝しています。
原材料名のところがスッキリしている(添加物が極限まで使われていない)のと、あとは塩分の少なさも魅力です。
>>>旬をすぐに
話を戻してイニシャルクッションですが、生地は何でもOK。要らなくなったデニム生地とか~可愛いと思います。
まずは生地を好きな大きさにカットします。今回は正方形で作ります。
- 表布7.5cm×7.5cm
- 裏布7.5cm×7.5cm
- デニム生地5cm×5cm(デニム生地にステンシルでイニシャルを入れてミシンのジグザグ縫いで止めておきます。ステンシルのやり方もどうぞ)
7.5㎝だと結構小さめなので、細かい縫う作業面倒なので10㎝×10㎝でもいいと思います。
デニムは履かなくなったパンツをカットしたもの。縫い目のところを使うとかわいいかも。
これを、表合わせでミシンでぐるっと縫って(裏返すために2㎝くらいあけて)、裏返して、綿を入れてステッチをまわりにかけつうだけです。
作り方の動画どうぞ~
今回ひっかけるところはフェイクレザーを使いました。まずはレザーと本体に穴を開けて・・・
カシメを打ち付けます。
これで完成です。
作り方はどんな形でも一緒なので好きな形で作ったら楽しいと思います♪
コメントを残す