個人で作成した犬服の型紙を公開しています。

飽くまでも素人が趣味で作ったものであることをご理解の上ご利用ください。
サイズリクエストも受け付け中。リクエストくだされば、該当サイズをブログ上にアップします。
>>>リクエストの方法
またデザインリクエストも募集中です。
利用方法
「ダウンロード」をクリックすると、PDFファイルが開きます。そのPDFファイルを家庭用プリンターでプリントしてご利用ください。
その際、必ずA4サイズでプリントしてください。(A4サイズではないと、異なるサイズでプリントされます)
A4サイズでプリントしていただければ、拡大縮小などする必要はありません。
犬服に最適な生地に関してはこちらをご覧ください。
サイズについて
サイズは基本的に胴回りを基本としています。
前脚付け根後ろくらいの胴の一番太い部分のサイズでまず選んでみてください。(胴回りが入らないとそもそも洋服が入らないので)
また、型紙の胴回り〇〇cmは、飽くまでも仕上がりサイズです。そのため愛犬の胴回りプラス3~4cmくらいのものを選ぶといいと思います。
また、型紙にboyと表記があるものは、おしっこが洋服にかからないよう、お腹の裾が短くなっているサイズです。
サイズ計測の場所
・胴回り:前脚後ろの周囲
・ウェスト:お腹周り
タンクトップ

着脱がしやすく普段着として最適な犬服タンクトップ。何着あっても困らないですし、作り方も簡単です。
タンクトップですが、縫い方が2種類あります。
1つ目は裾や襟リブを輪っかにした状態で縫い付けるやり方で、一般的な縫い方になりますが、犬服は小さく縫いにくいので輪っかにして縫うと失敗しやすい部分です。ですが、リブを最初に輪っかに縫うので、リブ同士の縫い目がズレずその部分はキレイです。
作り方とダウンロードはこちら>>>無料の犬服型紙(タンクトップ)と作り方
もう1つの作り方は、リブを輪っかにせず縫い付けるやり方です。リブを縫い付けること自体は失敗しにくいですが、リブの縫い目がズレやすいのと、リブ部分が厚みがでてしまうのでパワーのないミシンだと縫えない危険があります。
ただ、こちらの方が失敗は少ないかなーと思います。お好きな方で縫ってみてください。
また、こちらの型紙を使ってお腹をゴムにするやり方はこちらです。
タンクトップの型紙を使って作るアレンジ服
タンクトップの型紙を使って作るアレンジ服いろいろです。
一般的なボックス型のスカートを付けるアレンジです。
かなりふんわりのバルーンスカート
着脱しやすい後ろスナップベスト
おしりがのぞくのがかわいいふんわりスカート
まだまだ追加していきたいです♪
お腹がゴムタイプのタンクトップ(着丈長め)
男の子はお腹がゴムタイプだとおしっこがかかる心配もないのでお勧めです。あとは、リブ付けるのが苦手という方にも。

こちらは、せっかくお腹ゴムだからと着丈が長めになっています。ダックスちゃんにも合うかと思いますが、短い方がいい方は長さリクエストください。

お腹ゴムタイプの型紙と作り方>>>【型紙あり】お腹ゴムタイプタンクトップの型紙と作り方
バルーンタンクトップ
背中の下が切り替わっているタンクトップです。
画像では分かりにくいですが、柄のところにタックを付けているので少しふんわりで女の子らしいデザインになっています。このデザインは、全部が柄生地ではないので生地の節約にもなります。

フード付きパーカー
タンクトップの襟をフードに変えただけなので、タンクトップの作り方でOK。意外と簡単にできちゃいます。

厚めの生地を使う場合は、ワンサイズ大き目がお勧めです。
パーカーの型紙ダウンロードと作り方はこちらです>>>【型紙あり】パーカーの作り方
【パーカーの作り方動画】
耳付きフードパーカー
一度は着せたい(笑)耳付きフードパーカーです。耳の型紙はないのでお好きな形でどうぞ。
耳付きフードパーカーの作り方>>>【型紙あり】耳付きフードパーカーの作り方
リバーシブルお散歩ジャケット
お散歩の時にササっと着せられるジャケットが欲しいなと思い作成しました。おてんば娘のひなにもこれなら着せやすい&脱がせやすいです。

作り方動画です。
型紙ダウンロードはこちらから>>>お散歩あったかリバーシブルジャケットの型紙と作り方
ローウェスト切替のふんわりワンピ(ゴムなし)
ローウェストで切り替えのふんわりワンピースです。スカートがふんわりしていてかわいいです。

スカートを伸びない綿生地にするとよりフンワリします。

ローウェスト切替ワンピの型紙と作り方はこちらから>>>ローウェスト切替ワンピの型紙と作り方
【作り方動画】
型紙不要のもの
型紙不要で作れる犬服や小物になります。
こちらはダイソー端切れ1枚で作るスモック。ちょっとだらーんとなってしまうので、作る際は着丈短めがお勧めです。
犬服は、使う生地が少ないのでニット生地があまりがち。あまった生地で作れる犬用スヌードです。
こんにちは いつも楽しく拝見させていただいております。
私はフレブルを2頭飼っておりまして一頭は13キロで、普通のフレブルLサイズなので型紙があるのですが、もう1匹が23キロとかなり大きく普通の大型犬用3Lの型紙で作ろうとしても着丈が長く、それに対して胴回り、胸回りがキツキツでドンピシャな服がつくれません!最近犬服作りにハマっておりまして、頑張って型紙を作ろうとしても失敗してしまいます。
お忙しいとは思いますが、是非ラグランT シャツの型紙とフード付きTシャツを制作していただけたら嬉しいです。
ご迷惑であればスルーしていただいて結構です!
着丈52センチ
胴回り73センチ
首回り52センチ
男の子
他犬種ですが、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます♪(投稿名変更させてもらっています)
「パーカーの作り方」記事にリクエストいただいたサイズをアップロードしたのでみてみてください~。
前着丈32cmにしてみましたが、何cmが最適か情報くだされば作り直します。あとはあとは、リブの長さって縦何センチくらいが最適でしょうか? こちらも情報くださると今後に役立つのでありがたいです。
着丈52cm、胴回り73cm、首回り53cmの型紙なので、実寸でしたらキツキツになるのでお気をつけください(;^_^A
あ、あとはラグランTシャツはタンクトップでよろしいでしょうか? よろしければこちらもアップロードしますね~~♪
早々の対応ありがとうございます!
前着丈32センチで大丈夫です。
リブ幅はいつも襟、袖 裾すべて5センチで作ってました。
できれば、袖ありのTシャツと、フード付き袖ありの型紙が希望です!
注文が多くてすみません💦
早速、頂いた型紙でお洋服作ってみます!
ありがとうございます😊
返信ありがとうございます。
袖ありなんですが、現在試作中でちょっとこれから改善する予定・・・なので、少し遅くなるかもしれませんが、袖ありフードを公開する時はフレブルちゃんのサイズも一緒にアップロードするようにしますね♪
タンクトップ作ってみたらぜひ感想お願いします~。他犬種ちゃんを知らないので、改善の参考にさせていただきたいです。
返信ありがとうございます😊
作って頂いた型紙を糊付けしてみたのですが、全体的に大きかったみたいです!私の計測間違いで、正確には、首回り49センチ、着丈44センチ、胴回り76センチでした💦
気性がかなりあらくて、なかなか測らせてくれなくて。服を着せるのにも噛まれないように餌でつって急いで着せる感じです。訓練にもいったのですが…
袖ありの型紙楽しみにしております。
お忙しい所お時間を割いて頂き申し訳ございませんでした。ありがとうございます。
KAさま 長袖の型紙をアップしてみました。ただフレブルちゃんの体型に詳しくないので・・・
首元(下)から前脚後ろの付け根までの長さ・袖の周囲長さもご指定あればよりぴったりになるかと思います~。よろしければ活用してみてください♪
返信ありがとうございます、計測って難しいですよね~。
教えていただいたサイズで型紙アップしてみたので、よかったら使ってみてください♪
はじめまして。犬服の型紙探してたどり着きました!わかりやすくてとってもありがたいです。
自分で型紙を作ろうと思いましたが
サイズアップの方法がイマイチで断念しましたw
お忙しいとは思いますが、タンクトップと長袖トレーナーの型紙をお願いできないでしょうか?詳細は
トイプードル男の子
首回り28㎝
胴回り45㎝
着丈28㎝
前丈20㎝
フレブル女の子
首回り38㎝
胴回り51㎝
着丈38㎝
前丈はお任せします。
よろしくお願いします。
YUKOさま コメントありがとうございます。
タンクトップ型紙を二つアップしてみたので、タンクトップの作り方記事からダウンロードしてみてください。
トレーナーはまだ試作段階なので、もう少々お待ちください。すみません(-_-;)
ちなみにトイプーちゃんとフレブルちゃんの体重を教えていただくことできますか~♪
他の方の参考になるかなぁと思いまして♪できましたらお願いしますっ。
早々にありがとうございます😊
長袖トレーナーも楽しみにしています!お手数ですが宜しくお願いします!
体重はトイプは2匹おりまして、4、2Kgと4、9Kgです。サイズはほぼ同じでした。
フレブルは9、5Kgです。
体重教えてくださりありがとうございます♪
トイプーちゃん用の長袖をアップしてみました。袖の長さは布を切る段階でお好きな長さにしていただいて大丈夫です。
一点、トイプーちゃんの首元から前脚後ろ付け根までの長さを教えていただければよりぴったりの型紙になるかと思います。もし作ってみられましたら、おかしかった点など教えてくださると嬉しいです。
フレブルちゃんですが、もし可能でしたら首元からの長さを教えていただければ型紙作ってみますね~
お忙しい中、早々に作成していただいて感謝です!ありがとうございます😊
首元から足の付け根までの採寸しましたら、また連絡しますね!
生地を注文したので、作るのが楽しみです!ありがとうございます😊
ありがとうございます、採寸結果を教えていただけるとありがたいです♪
返信遅くなりました!採寸結果→フレブル10㎝
トイプ8㎝でした!
布等届き、ついにロックミシンも購入。。
本日届いたのでタンクトップ作ってみました!
なかなかいい感じに仕上がりました!
縫い代もつけてくださってるので、とても使いやすかったです。ありがとうございました!
AYさま ロックミシンもご購入とはーーー!!!!すごいです♪
採寸結果、ありがとうございます。非常に参考になります~~。フレブルちゃん、どこをもう少し長くなどリクエストあればお受けします♪
犬服作り楽しいですよね。
あれもこれも作ってみたいのですが、試作に時間かかりすぎてなかなか進みません(-_-;)
ありがとうございます。
フレブルはまだ作ってないのですが
トイプの方が私の採寸ミスで身丈が短いので2センチほど伸ばしてみました!それ以外はピッタリでした!
無料で型紙の作成までしていただけるなんて本当に助かります!
犬服はセーターはよく編むのですが、初挑戦なのでドキドキしながら楽しく作ってます♫
ええ、セーターで犬服とはすごいです!!縫物より難しそうなイメージあります~(-_-;)
私もいつか挑戦してみたいですが、きっと失敗に終わりそうな予感しかありません・・・。
セーターは首から編んでいくタイプなんですがいがいと簡単ですよ!
トレーナー作ってみました!脇の部分が後ろ見頃につれてしまうようですwあとは問題なくいい感じです!
YAさま 編み物、冬になるとやりたくなりますがあまりにも下手で毎年挫折しています(;^_^A
トレーナー、ありがとうございます。参考にさせていただきます♪